コンテンツ
ケイ素は私たち人間の必須ミネラルであり、健康なカラダや皮膚を保ってくれる注目の栄養素です。
美容効果も高くケイ素を含んだトリートメントや美容液もエステサロンで人気です。
そんなケイ素ですが、食品からも摂取することができるんです。その含有量は食品ごとに違います。できるだけ多くのケイ素を含む食品を選びたいものですね。
今回は私達が食べている食品の中で、どれがケイ素を多く含んでいるのか調べてみました。
食品に含まれるケイ素の含有量一覧
(以降の数字は食品100g中のケイ素含有量です)
じゃがいも 200mg
赤カブ 21mg
アスパラガス 18mg
かぼちゃ 7mg
ニンジン 5mg
大根 0.05mg
たまねぎ 0.03mg
トマト 0.01mg
青のり 62mg
ひじき 10mg
乾燥わかめ 7mg
あさり 2mg
鮭 0.2mg
小麦 160mg
精白米 0.5mg
とうもろこし 20mg
お米からケイ素を摂取したい場合、玄米はケイ素の含有量が5mgなので精白米より多いです。特に穀物は他の食品よりケイ素含有量が高くなっています。
からす麦 600mg、きび500mg、大麦233mg等は、精白米に混ぜて雑穀米として食事に取り入れることで、食品単体より多くのケイ素を摂取できます。
水溶性珪素を使えばケイ素は簡単に摂れる!
上記に挙げたのがケイ素含有量の多い食品ですが、毎回の食事で同じ食材ばかりを食べる訳にもいきませんし、同じものだと飽きてしまいます。
そこで、オススメしたいのが水溶性珪素です。
水溶性珪素を選ぶポイントを紹介します。それは含まれるケイ素が「高純度」かどうかです。もちろん純度が高ければ高いほど効果的です。
ケイ素は一般的なミネラルと同様、体内で吸収されにくい特徴があります。
高純度の水溶性珪素であれば食事で摂れなかった分も簡単に摂取できますし、飲み物だけでなく色々な食事に混ぜることも可能です。
それでは管理人も3年前から飲み続けている、お気に入りの水溶性珪素を紹介します!
水溶性濃縮珪素【レクステラ】
商品名 | レクステラ |
価格 | 21,600円(税込)送料無料 2000ポイントつき |
定期購入の特典 | 6本目が無料! |
内容量 | 500ml:使用目安:1ヶ月~4ヶ月 |
レクステラは純度99%の天然水晶から珪素を抽出した水溶性珪素です。
レクステラには珪素以外にも6種類のミネラルがイオン化しており、珪素の効果を最大限発揮します!
また、原料の調達から製造・商品化まで100%純国産なので安全面もバッチリです!
水溶性珪素は体内に入って排出されるまでの「体内動態」が明確に証明されています!これは健康食品の中でも珍しいことで、水溶性珪素の安全面が証明されていますね。
さらに全額返金キャンペーンも実施中なので安心ですね。定期購入の場合は6本目が無料になる特典付きです。
珪素は「水溶性」であることが体に吸収されるためには大変重要です。珪素を水溶性にすることで腸内で吸収されやすくなります。水溶性珪素を摂ることで体を内側から元気にすることができますよ。
雑誌でも紹介されました
「健康」、「わかさ」、「TVホスピタル」、「anan」といった健康系の雑誌を中心に紹介されました。
口コミ紹介
50代 女性
すっきり。何十年ぶりに 空っぽになったような 爽快感を実感。食欲も出てきて嬉しい 秋を迎えてます。 感謝、感謝。
30代 女性
何週間か経ったときには イキイキ!健康とレクステ ラに感謝感謝です!
30代 女性
朝なかなか布団から出ら れなかったのですが、 それがなくなりました。
出典:公式サイトより
公式サイトでの購入が1番お得!
レクステラは「公式サイト」の他にも「Amazon」や「楽天」でも販売しています。結論から言いますと公式サイトが1番お得です。それぞれ価格を比較してみました。
公式サイトの価格
価格:21,600円(税込) 送料無料 2,000ポイントつき
【定期購入の場合】
※送料無料、最低購入回数なし、毎月1本ずつ届きます。
4回目~5回目 20,520円
6回目 0円(無料)
7回目~11回目 19,440円
12回目 0円(無料)
Amazonの価格
価格:21,600円(税込) 送料無料
楽天の価格
価格:21,600円(税込) 送料無料
まとめ
いかがでしたか?今回はケイ素の含まれる食品と水溶性珪素について紹介しました。
頑張って食品からケイ素を摂らなくても、水溶性珪素を飲むことでケイ素不足は解決することができます!ぜひ参考にしてみてください。