ここ数年、ケイ素(シリカ)が健やかな体や肌を作るために大きな役割を果たすことが認められ、日本国内にある大手のサプリメント会社もケイ素のサプリメントを発売するなど、ケイ素の効果について注目が集まっています。
特に、その美容効果は大きく認められ、大手化粧品の商品で使われていることはもちろん、
最近ではエステサロンでもケイ素を使ったトリートメントや商品が開発されています。
ケイ素は人間に必要な栄養素
ケイ素は、カルシウムやマグネシウム、鉄分など、数多くある天然のミネラルのうちの一つです。
豊かな土壌で育った、植物や水、海藻や貝類などに含まれていますが、必要な栄養素であるにもかかわらず、私たちの体内で生成することが出来ません。
ミネラル分は日々そして年齢と共に体内に保有することが出来なくなってくるので、常に体内に取り入れていくことが必要です。
ケイ素とコラーゲンの関係
ケイ素の最大の魅力、それはコラーゲンを束ねて細胞同士の結びつきを強くしてくれるということです。
コラーゲンを束ねることによって、保湿成分であるエラスチンやヒアルロン酸を結び付けてくれます。
年齢とともにコラーゲンが減少することは知られていますが、そのコラーゲンの減の背景にはケイ素不足があります。
ケイ素は摂取するごとに肌だけでなく髪、爪、歯のエナメル、関節など補強する役割をもっています。
ケイ素だけでなく、栄養をしっかり取ることによって、艶やかでうるおい溢れる肌や髪、爪を得られるだけでなくコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などをしっかりと結び付けてくれるのです。